-
-
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
カリマーSFプレデターのポケットを組み合わせて構成する日帰り用のキャンプザックをご紹介します。想像以上の道具がぎっし...
-
-
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
2024年02月15日 │★道具│車中泊│■トレッキング 登山 スキー│■キャンプ│★料理│■ブッシュクラフト│観光│キャンピングカー&バイク│ジムニー│■ハイエースキャンカー
65歳になったことをきっかけとして、【新生】「野遊び2nd」ブログを立ち上げ、先日14日に公開しました。Naturumブログ...
-
-
【アルストの蓋】火を消すにはコツが必要だ!
エバニューのチタンのアルストには、蓋がない。長い間の課題だった。燃料用アルコールがなくなるまで待つ自然消火。必要最...
-
-
【DIY 革ケース】bushbox LFのケースを作り直してみました!
動画 https://youtu.be/O_z-F_VBxvs?si=6ccFKbXdjjPS7jfF 見本(横置き)のようにはいきませんが、お安くて機能的な...
-
-
【メスティンの進化】グリルプレートは高かった! 収納袋はDIY
重なるときには重なるものだ。 長らく使ってるメスティン。主に、スパゲティに使っている。もうアルミがヨレヨレだ。 FIR...
-
-
【多機能ケース/ ブッシュボックス】日帰りの野営山歩きのお供が充実
2023年10月13日 │★道具│■トレッキング 登山 スキー│■キャンプ│■ブッシュクラフト
野営用のミニ焚き火台。最近はキャンピングカーにご執心であまり行ってないので久しぶりに取り出してはいじくっていた。ネ...
-
-
【薪ストーブ購入①/ カーサイドシェルター編】「CampSwamp 」のwoodswonders2
2023年10月05日 │★道具│車中泊│■キャンプ│★料理│■ブッシュクラフト│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
苦節30年以上、キャンプを始めた当初から欲しかったもの。65歳の節目の年にやっと購入、最後のチャンスであることは否め...
-
-
【FIREBOXクッキングキット、見参!】2度目の海外通販
またFIREBOXにお世話になった。やりたいことを突き詰め、統一感のある世界観が気に入ったので。ただし、完全に洋の世界。和...
-
-
【新兵器の使いこなし①】FIREBOXストーブのセッティング7変化から
YouTubeやブログをサーフィンして思うことだが、FIREBOXストーブには沢山の穴があり、代表的な使い方は誰でも知っているが、...
-
-
13kgのバックパック(9)
大好きなハンモックと蚊帳。夏には特に欠かせない。年中を通して、地面からの影響を受けないこと、寝心地はくるまれている...
-
-
13kgのバックパック(8)
焚き火トング(本当は長めの方が良いよ!)。 モーラのヘビーデューティーナイフ。 ストライカー(本当は小ぶりのものが...
-
-
13kgのバックパック(7)
トライポッド。 折り畳みミニテーブル。 小道具セット(次の投稿で紹介)。 小さ目のスキレット。 オレゴンキャンパ...
-
-
13kgのバックパック(6)
テントマット。 夏用シュラフ。 ポンチョタープ。 エマージェンシービビ。 SMDのgatewoodcape。 タイベックシート。 ...
-
-
13kgのバックパック(5)
コストコの革手袋。 極厚ミニ鉄板。 ミニ風防。 救急セット。年寄りには引き付け対策に芍薬甘草湯は不可欠。吊ったら直...
-
-
13kgのバックパック(4)
100均のおもちゃのピストル。熊よけ用。
-
-
13kgのバックパック(3)
ポンチョ。 ウール薄手の手袋。 吸水タオル。 ジップロックに入れたトイレットペーパー。
-
-
13kgのバックパック(2)
ベビーオイルのミニランタン。 単3電池1本の磁石付きランプ。 星空観察用のヘッドランプ。
-
-
13kgのバックパック(1)
ソロキャンプの道具を見つめ直す。 これに、食材が加わる。 水を1L入れた重量。 防寒着の中綿ベストぐらい入れとくか!...
-
-
【クラフト】ククサ、初釜!?
完成後、何度か、乾性油と蜜蝋ワックスを塗り込み、何となく、しっくり感が出て来たので、まずは大好きなウィスキーから試...
-
-
【クラフト】ククサ完成しました 〜作る工程を全て〜
とりあえず完成しました。長かったですね! 丸太を買ってから2週間は経ったでしょうか? 大きい方のカップの傷が痛々しい...