ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

【先達に学ぶ】YouTubeとブログについて

  2024年03月14日  アウトドアのこだわり

これまでの長くて拙い経験をもとに、YouTubeとブログをシニアお役立ちサイトにするため、「車中泊、シニア、夫婦」で検索...

【薪ストーブ購入①/ カーサイドシェルター編】「CampSwamp 」のwoodswonders2

苦節30年以上、キャンプを始めた当初から欲しかったもの。65歳の節目の年にやっと購入、最後のチャンスであることは否め...

【旅の記録】写真帳とスタンプ帳

記憶力が急激に衰えていく中、ベスパやワンコとの思い出を簡単に確実に残し、手軽に見返せるものを求めた結果、「TOLOTのフ...

【くるま旅のタイムライン】グーグルマップは凄い!

こんなのが出てきた。約6年間とな。期間を考慮すると、まだまだ大した事ないな~! 統計が正しいとすると、1回の旅行で3...

【2022GWくるま旅の記録】伊豆半島〜関東山地〜草津温泉

ググるマップから旅の記録が送られてきたので。 4月28日 自宅出発 4月29日 静岡県 道の駅ゲートウェイ函南(...

【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅

私のこだわり。天象気象地象。伊豆半島から関東山地に至る大変動地域を外すわけにはいかない。中部道の駅踏破もかかっていた...

【野営くるま旅(料理編)/ コンパクトキャンプへの道再び】FIREBOXファミリーの力を借りて!

キャンプの醍醐味は、自然と料理と焚き火と語らい。 キャンピングカー車内では、思いっ切り料理ができないので、屋外調理が...

【オートキャンプ場考】アウトドアブームや車中泊ブームの最中に。さるびの温泉オートキャンプ場にて。

キャンプスタイルは、人それぞれ。 時代背景は、コロナ禍のアウトドアブームや車中泊ブームが凄い。 近畿道の駅も終わり...

【近場シリーズ】【おうち時間】nearby MAP

コロナ非常事態宣言下で、アウトドアスタイルを考え直す良い機会が与えられた。テーマは、「近場neaby」。県内、足元を見詰...

【コロナ下のキャンピングカー旅】3回目の緊急事態宣言を前に悩ましい限りです

  2021年04月22日  アウトドアのこだわり

「近場シリーズ」と題して、コロナ禍でのキャンピングカーくるま旅を進めているが、第4波による3回目の緊急事態宣言(...

【こだわり料理】極厚鉄板でステーキを美味く焼くコツとは?

  2021年03月29日  アウトドアのこだわり★料理

【鉄板温度】 来る記念日に備え、お安いお肉でトレーニング。肝心の極厚鉄板は、まだ手に入ってないので、ミートプレス9...

【クラフト】欅の板で作る物?

これまで、高野槇、檜などで、スプーン、菜箸、まな板などを作った。今回、奥伊勢木つつ木館で購入した端材の一つ、念願の...

【Feel Japan】鳥取岩美町で山陰海岸ジオパークに叫ぶ!

ワンコが雄叫びを挙げた! 今シーズン最後とも思われる大きな寒波襲来から2日後。積雪を期待した現地調査も大きく期待はず...

「歩きまわる」から「くつろぐ」へ

  2019年12月21日  アウトドアのこだわり

7~10日間程度の連続休暇が取れなくなったことも影響しているが、アップダウンがあって8~10時間程度の歩行時間で痙攣が起...

5年後?のジョンミューアトレイルを目指して

これまでは縦走スタイル中心。定年退職後は、それに、アルペンクライミングが加わる。 以前から、行きたかったアメリカな...

ジオパーク

  2019年07月25日  アウトドアのこだわり

「世界遺産」「ロングトレイル」「ジオパーク」と、興味は発展していく。 「feel JAPAN」。キャンピングカーのテーマ。 ...

最近のアウトドアショップ

reminder 現場に出かけ、装備も充実してくると、欲しい商品が偏ってくる。 いわゆるマニアック。 最近iPad Airに登録し...

これからの生活スタイルを整理する

当面、ミニマムキャンプ=トレッキングキャンプ ザック カリマープレデターSF45&サイドポケット&ヨークシステム...

ジムニーから広がる世界

1ダートを攻める、深雪を攻める。 2深山に登る、雪山に分け入る、渓谷でキャンプする。場所と季節が拡大する。 後者...

トレッキング・キャンプとは?

  2017年10月09日  アウトドアのこだわり

コンパクト・キャンプから名称変更。 子供の頃の野遊びから始まり、登山・ブッシュクラフトへ。 その融合がトレッキン...