ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

【メスティンの進化】グリルプレートは高かった! 収納袋はDIY

   

【メスティンの進化】グリルプレートは高かった! 収納袋はDIY
重なるときには重なるものだ。
長らく使ってるメスティン。主に、スパゲティに使っている。もうアルミがヨレヨレだ。
FIREBOXもBUSHBOXも、最近、シンデレラフィットのプレートを買ったばかり。とうとう、メスティンまで。
Amazon感謝祭とPOINTが、後押ししました。

日帰り登山の時、100均のミニプレートでお肉を焼いて食べるのが恒例だったが、若干料理の幅を広げたいと思っていた。その頃、偶然目に入ったもの。以前から、同様なものが売られていたように思うが、その時には贅沢で必要不可欠ではなかった。時は、来るものです。
○これまで: 飯ごう、スパ、蒸し器、たまにスモーカー、焼き物は手入れが大変であまりしなくなった
○これから: 焼肉、焼肉、焼肉が加わる

いよいよ野営くるま旅が加速します。

【公式サイト】グリルプレート
https://nafrocamp.com/products/futa-grill

【後日、メスティン収納袋を制作】
ジャンボリーで良さげな収納袋を見つけましたが、やはり、結構なお金を投入する勇気はありませんでした。手持ちの帆布布の残りがあったので、ベスパに作ってもらいました。結構満足しています。
【メスティンの進化】グリルプレートは高かった! 収納袋はDIY




このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(■キャンプ)の記事画像
【くるま旅の費用】【くるま旅の準備(天気&アクセス)】
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
157番【車中泊シニアの冒険】谷瀬の吊り橋で十津川大花火に遭遇
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
同じカテゴリー(■キャンプ)の記事
 【くるま旅の費用】【くるま旅の準備(天気&アクセス)】 (2024-06-11 16:33)
 【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ (2024-06-11 06:53)
 157番【車中泊シニアの冒険】谷瀬の吊り橋で十津川大花火に遭遇 (2024-06-03 18:48)
 【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します (2024-05-22 22:25)
 153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会 (2024-05-15 07:22)
 152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原 (2024-05-15 07:15)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【メスティンの進化】グリルプレートは高かった! 収納袋はDIY
    コメント(0)