ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

最近のアウトドアショップ

   

reminder
最近のアウトドアショップ
現場に出かけ、装備も充実してくると、欲しい商品が偏ってくる。
いわゆるマニアック。
最近iPad Airに登録し、頻繁に見るサイトがこちら!
生地のマイブームは、遅まきながら、キューベンファイバーCF!
いかんせん、値段が高過ぎるのが難点。
軽量化への道のりは遠い!

ちなみに、生地のCFから検索すると、思わぬいろんなガレージメーカーが出てくる。
さらに、目的であるウルトラライトからも検索しても同様である。
CFのウォレットを探して見ると、想定していなかった梅田のルクアで望んでいた機能性を備えた商品が出てきた。
流石に、CFのコスパが良いのは見つからないが、値段だけなら海外通販サイトが良さそうだ。
いくつか見ているが、まだ手を出していない。
モンベルのプラズマ1000ダウンパーカかパタゴニアのマイクロパフフーディか、その迷いにも通じるところがある。

注意点としては、海外物を日本で購入する場合、商品にもよるが「アフターケア」が不完全な場合がある(結構多いかも)。
私の場合、CF製の登山用ザックを購入したが、破れへの対応が個人となった。事前の先達者たちに聞いていたが、やはり、そのような回答だった。
よく知らないが、販売者である通販サイトがメーカーと連携しているガレージメーカーはあるのだろうか?
知っている人がおられたら、是非、お聞きしたい!!!


このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(アウトドアのこだわり)の記事画像
【先達に学ぶ】YouTubeとブログについて
【薪ストーブ購入①/ カーサイドシェルター編】「CampSwamp 」のwoodswonders2
【旅の記録】写真帳とスタンプ帳
【くるま旅のタイムライン】グーグルマップは凄い!
【2022GWくるま旅の記録】伊豆半島〜関東山地〜草津温泉
【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅
同じカテゴリー(アウトドアのこだわり)の記事
 【先達に学ぶ】YouTubeとブログについて (2024-03-14 07:15)
 【薪ストーブ購入①/ カーサイドシェルター編】「CampSwamp 」のwoodswonders2 (2023-10-05 07:25)
 【旅の記録】写真帳とスタンプ帳 (2022-09-14 07:13)
 【くるま旅のタイムライン】グーグルマップは凄い! (2022-06-27 06:49)
 【2022GWくるま旅の記録】伊豆半島〜関東山地〜草津温泉 (2022-05-12 16:07)
 【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅 (2022-05-12 07:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最近のアウトドアショップ
    コメント(0)