【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅
私のこだわり。天象気象地象。伊豆半島から関東山地に至る大変動地域を外すわけにはいかない。中部道の駅踏破もかかっていた丁度よい時期。GWの長期のお休みも味方した。下調べも程々に、渋滞回避の反時計回りルートを選んだため、最初に行くべき修善寺のジオリアが一番最後に後回しにした。学習より実地を優先した形。

黄金崎ジオセンター、石廊埼ジオセンター、道の駅天城越え併設のジオセンター、ジオリア、おがの化石館、県立自然の博物館等で学習。

センターで本を購入。旅のお供。


論より証拠。百聞は一見にしかず。実物の迫力は凄い。でも、凄さは学習しないとわからない。

6日の金曜日は暦上平日。火曜日定休日の祝日明けが休みとなってアウト。GWへの配慮があってもいいのでは。よって、下仁田ジオパークはパス、連動して荒船風穴も時間の関係でアウト。でも、宿題が残って嬉しい!???
振り返り学習が大切なので、しばらくは伊豆半島〜関東山地から目が離せません。

黄金崎ジオセンター、石廊埼ジオセンター、道の駅天城越え併設のジオセンター、ジオリア、おがの化石館、県立自然の博物館等で学習。

センターで本を購入。旅のお供。


論より証拠。百聞は一見にしかず。実物の迫力は凄い。でも、凄さは学習しないとわからない。

6日の金曜日は暦上平日。火曜日定休日の祝日明けが休みとなってアウト。GWへの配慮があってもいいのでは。よって、下仁田ジオパークはパス、連動して荒船風穴も時間の関係でアウト。でも、宿題が残って嬉しい!???
振り返り学習が大切なので、しばらくは伊豆半島〜関東山地から目が離せません。
173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺