道具 〜 ポチッと、焚き火フライパン 〜
昔から欲しかったフライパン。
いつも山用のもので代用していた。
やっちゃいました! 楽天市場で、ポチッとしてしまいました。しかも2つも郵送されてきてびっくり。
思いが強すぎたのか??? 決死の覚悟か???
鍋蓋もいるなーって考えてた所だったし、ベスパがいつもピザピザって言ってたので、手軽にフライパンでチャレンジしようと考えていたこともあり、2つを重ねてみると、ぴったりだったので、①ダブル調理に使う、②圧力蓋として使う、ことにして、凄く納得しました。
失敗してもいつもこのパターン。これを生命維持機能とも言う。
165番【車中泊 夏の暑さ対策】鉄板対策とWAVE2のリアル
【車中泊シニア】車内で愛用している小型家電
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
155番【ハイエースキャンパー】電子レンジ設置しました
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
147番【ハイエースキャンパー WAVE2を語る】使いこなしと苦悩
【車中泊シニア】車内で愛用している小型家電
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
155番【ハイエースキャンパー】電子レンジ設置しました
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
147番【ハイエースキャンパー WAVE2を語る】使いこなしと苦悩
この記事へのコメント
はじめまして〜
このフライパン前から欲しいやつです!
でも高いし手が出ないのに2つも!
持っていらっしゃる色んな道具が僕の欲しい物だらけです。いいなぁ
このフライパン前から欲しいやつです!
でも高いし手が出ないのに2つも!
持っていらっしゃる色んな道具が僕の欲しい物だらけです。いいなぁ
レスありがとうございます。
若い頃はなかなか買えなかったものは加齢とともに、数々の物欲が一つに収斂し、そのおかげで少しづつ増えていきました。youtubeで、若い方々がセンス良く個性的な道具をお使いになっているのを見ると、いつも感心させられます。バリエーションも探せばかなり沢山あるので、道具探しも楽しいですね。
山用のものは、たくさんあるので、備忘録をかねて、少しづつ、使用感も含めてアップします。
若い頃はなかなか買えなかったものは加齢とともに、数々の物欲が一つに収斂し、そのおかげで少しづつ増えていきました。youtubeで、若い方々がセンス良く個性的な道具をお使いになっているのを見ると、いつも感心させられます。バリエーションも探せばかなり沢山あるので、道具探しも楽しいですね。
山用のものは、たくさんあるので、備忘録をかねて、少しづつ、使用感も含めてアップします。