【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果

65歳を過ぎて、2024GWに念願の鈴鹿北部縦走40.5kmに行ってきました。その時の装備を紹介します。
水と食料を除いた重量は9kg。水と食料を加えて12kgぐらいだったでしょうか? 想定は1週間の縦走で15kgMAXですので、2泊3日では、それよりも少し軽かったかもしれません。
内容は、ここ数年変わらず定着しています。詳しくは、ブログ「コツコツおやじの野遊び2nd」をご覧くださいませ。
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
【多機能ケース/ ブッシュボックス】日帰りの野営山歩きのお供が充実
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
【多機能ケース/ ブッシュボックス】日帰りの野営山歩きのお供が充実