【近畿道の駅全駅制覇認定証 届く】

申請してからちょうど1ケ月で認定され、昨日郵送で届きました。同梱物は、ラミネート加工された認定証と、ステッカーです。このステッカーは、正直欲しかったですね。残るは、3月末締切のお土産品、抽選で当たりますように! 認定証は、ラミネート加工というちょっとした心遣いがありましたので、キャンピングカー車内のどこかに飾るか、収納したいと思います。
ちなみに、(再掲ですが)中部の道の駅全制覇は、当初の目的ですので、制覇済の三重県と愛知県以外の、長野県南部と岐阜県と静岡県のドル箱を堪能しながら、楽しんでいきたいと思います。雪の季節ですので、経験値と安全と相談しながら。残る所は、どこも今までのように金曜日夜前乗りで、日曜日午後には帰路に付くというパターンでは困難ですので、GWや年末年始、3連休に1日年休を付加させるなど、中期間の連続休暇を積極的に利用したいと思います。
現在の【feel JAPAN】のテーマ。このために、道の駅を積極的に利用します。
○山岳景観、水辺景観、ジオパーク、世界遺産
○歴史的町並み、文化的な営み
○酒蔵巡り、地酒と地域の特産物、温泉、グルメ
○上記以外に、地域ならではのイベントを織り交ぜながら。
後日、ステッカーを貼りました。もちろん脱脂して。左側が空いているのは、中部道の駅全制覇ステッカーを貼るつもりですが、いつになることやら!?

173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺