ひっそり小ぢんまりクライミング「百丈、蓬莱」

土日は晴天に恵まれ、暑いぐらい。日曜日早朝に多少の冷え込みがあったものの、3シーズンシュラフで何とか眠れました。
昨今の事情から、こじんまりとクライミング。
百丈で自主練とシェルター泊、翌日は1ピッチと2ピッチを組み合わせ、連続して12ピッチを登る練習。
おかげで、全身の筋肉痛が終盤で勃発。必死でしがみつきました。
いつもの反省会は当然自粛。
これからは活動制限が強化される可能性が高いので、このような山行にも影響があるかもしれません。
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!