ウルトラライトが登山を変える(20) 〜テント室内灯カバー〜

eーライトではない。タオルカバーのご紹介。
ヘッドライトをテント室内灯に使ってた昔。眩しく、あかりが拡散してくれなかった。
最近は、モンベルから専用カバーが販売され人気らしい。
少しでも軽くという命題の前、購入を考えるが、カバーに千円以上はかけられない。
実物を見て、何か転用できないか?との思いに至る。
直ぐに見つかるわけではないが、家にあったくすんだ白色の山用ハンドタオルの収納袋を使ってみた。
あかりを通しにくいのだが、何とか使えそう。少し暗いがとりあえず使ってみよう!
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!