ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

アウトドアのこだわり ~道具~

   

アウトドアのこだわり ~道具~

人間と道具、その関係は人類の進歩の過程。石斧のような単純な道具から、コンピューターのような高度な道具まで、ひたすら便利さを求めてきた。キャンプの道具はよく見ると、いたって単純な道具が最後には手元に残る。GPSのように五感に頼らない道具によって時間は獲得できたが、研ぎ澄まされた感性を呼び覚ますことはできなくなった。情報過多のご時勢では限りなく物欲が増大するが、その中から長く使える質の高い道具は限られている。究極は自分好みに馴染ませていくか、自分仕様に手作りするのが最善だろう。その過程を経た自分の気に入った道具を並べてみると、案外少なく、それがコンパクトキャンプに繋がってくのだろう。そこまでには長い物欲といういばらの道を歩き続けることになるだろう。



このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(アウトドアのこだわり)の記事画像
【先達に学ぶ】YouTubeとブログについて
【薪ストーブ購入①/ カーサイドシェルター編】「CampSwamp 」のwoodswonders2
【旅の記録】写真帳とスタンプ帳
【くるま旅のタイムライン】グーグルマップは凄い!
【2022GWくるま旅の記録】伊豆半島〜関東山地〜草津温泉
【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅
同じカテゴリー(アウトドアのこだわり)の記事
 【先達に学ぶ】YouTubeとブログについて (2024-03-14 07:15)
 【薪ストーブ購入①/ カーサイドシェルター編】「CampSwamp 」のwoodswonders2 (2023-10-05 07:25)
 【旅の記録】写真帳とスタンプ帳 (2022-09-14 07:13)
 【くるま旅のタイムライン】グーグルマップは凄い! (2022-06-27 06:49)
 【2022GWくるま旅の記録】伊豆半島〜関東山地〜草津温泉 (2022-05-12 16:07)
 【ジオストーリー】伊豆半島から関東山地のジオパークを巡るくるま旅 (2022-05-12 07:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アウトドアのこだわり ~道具~
    コメント(0)