-
-
【くるま旅の楽しみ】地酒、海鮮丼、ジオパーク&世界遺産、温泉
2024年06月10日 │車中泊│観光│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
絶景を見て、食べて飲んで温泉に浸かる。これ至福の極み。 ブログ【コツコツおやじの野遊び2nd】に詳しく紹介しています。...
-
-
157番【車中泊シニアの冒険】谷瀬の吊り橋で十津川大花火に遭遇
2024年06月03日 │車中泊│■キャンプ│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
笠置の込み具合を見て、急遽、奈良南部のつり橋の里キャンプ場に変更。これが、幸運をもたらした。何と、十津川大花火大会...
-
-
156番【車中泊シニアのデイキャンプ】紀ノ川河川敷
2024年05月26日 │キャンピングカー&バイク│日常生活/おうちアウトドア/近場アウトドア│■ハイエースキャンカー
久しぶりのソロキャンプ。晴天の土曜日。初夏を思わせる暑さ。昼過ぎの遅い出発。行くのはいつもの河川敷。焼肉を焼いてラ...
-
-
155番【ハイエースキャンパー】電子レンジ設置しました
2024年05月20日 │キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
サブバッテリーをリチウムに変えてから、電力に余裕ができたので、電気ポットやIHを使い始めましたが、もっと使えそうな...
-
-
154番【ハイエースキャンパーのメンテ】排水ホースが外れてた!
2024年05月17日 │キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
車泊旅クラブOFF会で、ペットボトル水利用で少量だけ野菜を洗った排水が入ったタンクを掃除しようと取り出したところ、水が...
-
-
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
2024年05月15日 │車中泊│■トレッキング 登山 スキー│■キャンプ│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
20240511-12、三重県と和歌山県の県境付近、三重県紀和町の小船キャンプ場でFacebookグループOFF会があり、前乗りで世界遺...
-
-
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
2024年05月15日 │車中泊│■トレッキング 登山 スキー│■キャンプ│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
2024GW前半、3泊4日で、念願の南アルプスジオパーク「しらびそ高原」「下栗の里」に行ってきました。道幅が狭いなど...
-
-
151番【ハイエースキャンパー】メンテとプランニング
2024年04月26日 │車中泊│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
購入したハイエースは、17年落ちのシニアキャンピングカー。メンテにはお金がかかるが、丁寧に乗れば長いお付き合いが...
-
-
150番【ハイエースキャンパー】夏タイヤに履き替え
2024年04月10日 │■ハイエースキャンカー
4月上旬、冬タイヤから夏タイヤに履き替えました。当然、お安いネッツトヨタで履き替えをお願いしました。 購入したタ...
-
-
149番【ハイエースキャンパー 車中泊観光】福井武生が熱い!
2024年04月10日 │車中泊│観光│ジムニー│■ハイエースキャンカー
北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸され、東京とダイレクトに結ばれた。 岐阜と福井を結ぶ国道の冠山峠にトンネルが開...
-
-
148番【ハイエースキャンパー 車中泊キャンプ】奈良 曽爾高原で爆食
2024年03月18日 │車中泊│■キャンプ│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
奈良を離れられない事情のため、近場の行きたい場所リストの中から、たまたま空きのあった「サンビレッジ曽爾奥香落オートキ...
-
-
147番【ハイエースキャンパー WAVE2を語る】使いこなしと苦悩
2024年02月20日 │車中泊│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
これまで、WAVE2に関する記事を投稿してきた。振り返ると、都合23記事にのぼる。どれだけ苦悩してきたかがわかる。姉妹...
-
-
146番【ハイエースキャンパー 島根半島くるま旅】ジオパーク、水木しげるロード、松江城
2024年02月20日 │車中泊│観光│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
2月の3連休。富山に行けないので、前から行きたかった変わった形の島根半島にベスパと二人で行ってきました。ワンコが昨年...
-
-
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
2024年02月15日 │車中泊│■トレッキング 登山 スキー│■キャンプ│★料理│■ブッシュクラフト│観光│キャンピングカー&バイク│ジムニー│■ハイエースキャンカー
65歳になったことをきっかけとして、【新生】「野遊び2nd」ブログを立ち上げ、先日14日に公開しました。Naturumブログ...
-
-
145番【ハイエースキャンパー 信州くるま旅】雪の少ない霧ヶ峰&国宝松本城 光と氷のフェスティバル
2024年01月29日 │車中泊│観光│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
24、25日の日本海側の大雪。松本周辺は降っていない。ただ、雪を見たかった。アクセスは良好か? 加えて、観光イベントも見...
-
-
144番【ハイエースキャンパー TV&YouTubeの視聴手順】結構面倒な作業なので備忘録を作成
2024年01月22日 │車中泊│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
ハイエースキャンパーの中央部(後部座席用)に設置したTVにはアンテナはなく、ナビのモニターになっている。その代償とし...
-
-
143番【ハイエースキャンパー プチ快適化】運転席テーブル、後部座席配線版のDIY
2024年01月13日 │キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
運転席のテーブル。高速のSAやPAで、簡単な食事をする時やメモを取ったりする時に便利な簡易テーブルを手持ちの余り...
-
-
142番【ハイエースキャンパー WAVE2の夏冬総括】上手に付き合ってみよう!
2024年01月11日 │キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
真冬の暖房シーズン真っ盛りで、その一つの拠り所として、WAVE2を購入して寒さに打ち勝とうとされている方々がたくさん...
-
-
141番【環瀬戸内海くるま旅7日間1500km】四国、九州、山陽を巡る年始の旅
2024年01月09日 │車中泊│観光│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
2023−2024の年末年始は、1月5日の有休を含めて、11連休。元旦は娘夫婦が来てくれるので、年末は普段できないところの大掃除...
-
-
140番【ハイエースキャンパー WAVE2の排水事情】正常に動く暖房の仕組み
2024年01月06日 │車中泊│キャンピングカー&バイク│■ハイエースキャンカー
ファームウェア更新でようやく暖房機能が働くようになったWAVE2。昨晩は、RVパーク関アジ関サバ館で車中泊。車外は冬にし...