【恒例のfield style jamboree2023】セントレアAichi Sky Expo (愛知県国際展示場)

11月中旬の恒例行事。昨年は、不幸な出来事の直後、傷心の中、車上のテントルーフに焦点を絞っていました。今回は、キャンプ小物のお得なものをゲットする以外は、これといった目的はなく、展示を楽しもうと思っていました。
【昨年のジャンボリーの様子】
https://lucky2007.naturum.ne.jp/e3513696.html
ドーム型のテントの展示、キャンピングカーや仕様車の展示、ゴールゼロの装飾などが目立ちました。
恐竜を形どったテントポールに引っ掛けるランタンフックは高過ぎて買えず、メスティンカバーは仕様がしっくりこず、オイルバーナーの革カバーもコスパに疑問があり、中華サイトのカスタマイズされたコッヘル参考展示は面白かったし、結局、何も買わず。ベスパは高速料金や入場料など結構お金がかかってるのにお得なものが買えなかったことに不満を漏らしてましたが、私は色々触ったりお店の人にお話を聞いたりするのも面白かったですね。
中華のお店が何店かあったこと、外国人の方の来訪がちらほらあったことが新しい発見でした。

ジャンボリーに行く前、対岸の常滑市街の「杉よし」でランチをいただきました。午後1時過ぎ、sky expoの駐車場は一杯で、昨年同様、周回道路を一周して、セントレア駐車場P3の3階に駐車。会場には、スムーズに入場。都合4時間近く立ちっぱなし。とにかく、疲れました。人酔いですね。
帰路。これまた、いつものようにコストコに立ち寄って、駐車場で買ったばかりのお寿司などをぱくつきました。
【参考 当日の動画】
https://youtu.be/39lspuNYEO4?si=Bn5DO8bUEoN_hZMW
173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺