【南アルプス縦走トレ継続 金剛山1125m】連続階段は良いトレーニング

登り慣れた金剛山。いつもは北宇智から歩いて葛城山を経由して当麻か五位堂まで。今回は車で行ける場所を探して、高天彦神社駐車場へ。山麓線からの道も1.5車線以上あるので安心です。登りは暑かったので休憩取りながらゆっくり登ったら2時間近くもかかってしまった。稜線に出る直前の連続階段は、アルプス縦走の良いトレーニングになった。
4時間半弱のウォーミングアップ登山。次回は、1泊2日で行きたいけど。龍王山、金剛山といかめしい名前が続くと、お次は?

7時少し過ぎて到着すると、残り1枡に滑り込む。どうも人気の場所らしい。
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!