ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

107番【WAVE2の給排気ダクト設置プレートの改良を検討開始】グロテスクをなくしたい

   

107番【WAVE2の給排気ダクト設置プレートの改良を検討開始】グロテスクをなくしたい
現在制作中。

運転席側の窓から無愛想なダクトが出ている光景は何とも言い難い。外面と操作性と防犯性と防水性を改善するのが目的。イメージはあるが、思った材料がなく、苦闘する日々。当然YouTube先生やブログ先生の講義を探すが思ったものはなく、似通った物を探した。

【参考サイト】
ヒゲと葵さん
https://youtu.be/kH3NSYQHnw0
のんころ家さん
https://youtu.be/Wl_bGD-syiE
何と、プロの仕上がり製品も出てました!(試作品)FRPボードで私が欲しかった材質ですが、ちとお高そう! 窓の僅かな湾曲まで再現されている、凄い!
https://camping-cars.jp/camping-car-news/15816.html

【イメージ】
○ホームセンター購入
ベニヤ板は型取りしてやむなく塗装、窓ガラスに挟み込むため薄材をかまして二重化、端部はゴムカバーで被覆。ゴムカバーとベニヤの接着剤を色々試し中。
○ネット購入(モノタロウって凄い)
ガラリは樹脂で良いのがなく、高熱が懸念されるステンに塗装、固定はシーリング。ダクトとガラリの隙間はテープを仮設置、ここはしばらく試行錯誤予定。

107番【WAVE2の給排気ダクト設置プレートの改良を検討開始】グロテスクをなくしたい
雨よけのあるものが本命だったが見た目重視で。
107番【WAVE2の給排気ダクト設置プレートの改良を検討開始】グロテスクをなくしたい

【補足】
ECOFLOWのサイトを何気に見てたら、専用排気ダクトセットが販売されてました。天の声が届いたのでしょうか?セットでなく、単品で販売してほしいですね。高そうですが、流通類似品も結構なお値段がしてるので、接続リングも付いた専用物の方がぶがありますね。
https://jp.ecoflow.com/products/wave-2-exhaust-ducts


このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(■ハイエースキャンカー)の記事画像
173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
同じカテゴリー(■ハイエースキャンカー)の記事
 173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ (2024-10-21 07:33)
 172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市 (2024-10-21 07:29)
 171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊 (2024-10-21 07:25)
 170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり (2024-10-21 07:21)
 169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜 (2024-10-21 07:17)
 168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺 (2024-10-21 07:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
107番【WAVE2の給排気ダクト設置プレートの改良を検討開始】グロテスクをなくしたい
    コメント(0)