【ゴールドクレスト伐採】ついに幹を切断しました!

直径40cmほどの幹があらわになりました!
年輪は正確に29本刻まれていました。



道具は、実家から借りてきた大鋸。厚みがあるので、途中で摩擦やヤニで止まることがない。
切断上部の株は、半端ない重量があるので、これが体に落ちてくると冗談では済まされないリスクがあるので、1本だけだが倒壊方向を定めてきつくロープで引っ張っておいた。


伐採前後を比較。視界が大きく開かれ、凄く明るく開放的に激変しました。次の作業は除根。いよいよ終末を迎える。
【参考(伐採実例)】遅まきながら、、、
https://murakamiz.com/tag/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88
【おやじの料理】たまごサンドからの〜
五感を使っておうちの休日を楽しむ方法
156番【車中泊シニアのデイキャンプ】紀ノ川河川敷
【川桜と初孫】退院の日は花曇りで、大きな初孫とご対面しました
【suunto修理不可報告】自分で分解して直しました
【マキタ マルチツール】遂に多機能な道具を導入する
五感を使っておうちの休日を楽しむ方法
156番【車中泊シニアのデイキャンプ】紀ノ川河川敷
【川桜と初孫】退院の日は花曇りで、大きな初孫とご対面しました
【suunto修理不可報告】自分で分解して直しました
【マキタ マルチツール】遂に多機能な道具を導入する