【野営くるま旅もどき】琵琶湖 六ツ矢崎浜オートキャンプ場でピザを焼く
近くの道の駅しんあさひ風車村で前泊。早朝、キャンプ場まで下見。朝食。

なんと言っても琵琶湖の水辺景観が素晴らしい。特に、水辺との高低差が小さく、一体感がある。特に、一般サイトの樹木が多くなるエリアは水辺に溶け込み素晴らしい。

次に、良いところは、チェックアウト時間。繁忙期以外なら普通の土日も15時まで。ゆっくりできます。
さらに、灰の処理、ゴミの分別処理の徹底ぶり。見ていて心地良い。
ペット同伴で行ったが、ペットエリアと一般エリアがゆるく簡単なネットフェンスで区分けされている。良いところは、ペットエリアは、管理棟の周辺で、便利が良い。聞いたところ、最大15張り。

人気のキャンプ場なので、土日の予約は取りにくい。そのため、以前から敬遠していた。先週のさるびの温泉オートキャンプ場に続き、直前攻撃で、残り1枠を奇跡的に予約ゲット。
仮設のトイレではあるが、個数も多く、比較的きれいであるが、仮設の場合は、特に使用者がいかに使うかにかかっている。心したいものである。
今回は、道の駅しんあさひ風車村で前泊仮眠して、アーリーチェックインをした。9時ちょっと過ぎに着くと、既に5台ほど並んでいた。通常のチェックイン12時を過ぎる前に良い場所は埋まっているかに思えるが、空間にはまだ余裕を残して定員を設定しているようで、そこも良いところでしょうか?
今回の目的は、野外料理。FIREBOXファミリーの登場です。


ピザ2種類(白玉粉入りのモチモチピザ、薄切り餅を生地にしたカリカリピザ)、ガーリックバターステーキです。白玉粉入りは、大成功! でも、こびりついたチーズの後片付けが大変でした。

値段は、キャンピングカーには優しくありません。アーリーチェックインも合わせると、5000円を超えるので、私には痛いところです。予約も価格も敷居が高いですが、それを超えるくらい、素晴らしい場所ですね。曇で朝日が見えなかったのが残念です。ボートを持っていれば、さらに楽しめそうですが、欲望はつきません。

1日と6時間。貴重な時間でした。あまり行かないフリーサイトですが、狭い空間ながら、場所ごとの特性を活かした利用ができるので、気持ちにゆとりが生まれます。
ベスパの関心を高めるキャンプが続きますが、求めるところは、近場の水辺の林間サイト。なかなか条件に合うところが見つからず、日夜探索中です。
とりあえず、道の駅を利用しながらキャンピングカー車中泊で、近畿エリアや中部エリアを巡るくるま旅に続き、野営くるま旅仕様にマッチした装備類へと洗練させていく作業を並行して続けます。

なんと言っても琵琶湖の水辺景観が素晴らしい。特に、水辺との高低差が小さく、一体感がある。特に、一般サイトの樹木が多くなるエリアは水辺に溶け込み素晴らしい。

次に、良いところは、チェックアウト時間。繁忙期以外なら普通の土日も15時まで。ゆっくりできます。
さらに、灰の処理、ゴミの分別処理の徹底ぶり。見ていて心地良い。
ペット同伴で行ったが、ペットエリアと一般エリアがゆるく簡単なネットフェンスで区分けされている。良いところは、ペットエリアは、管理棟の周辺で、便利が良い。聞いたところ、最大15張り。

人気のキャンプ場なので、土日の予約は取りにくい。そのため、以前から敬遠していた。先週のさるびの温泉オートキャンプ場に続き、直前攻撃で、残り1枠を奇跡的に予約ゲット。
仮設のトイレではあるが、個数も多く、比較的きれいであるが、仮設の場合は、特に使用者がいかに使うかにかかっている。心したいものである。
今回は、道の駅しんあさひ風車村で前泊仮眠して、アーリーチェックインをした。9時ちょっと過ぎに着くと、既に5台ほど並んでいた。通常のチェックイン12時を過ぎる前に良い場所は埋まっているかに思えるが、空間にはまだ余裕を残して定員を設定しているようで、そこも良いところでしょうか?
今回の目的は、野外料理。FIREBOXファミリーの登場です。


ピザ2種類(白玉粉入りのモチモチピザ、薄切り餅を生地にしたカリカリピザ)、ガーリックバターステーキです。白玉粉入りは、大成功! でも、こびりついたチーズの後片付けが大変でした。

値段は、キャンピングカーには優しくありません。アーリーチェックインも合わせると、5000円を超えるので、私には痛いところです。予約も価格も敷居が高いですが、それを超えるくらい、素晴らしい場所ですね。曇で朝日が見えなかったのが残念です。ボートを持っていれば、さらに楽しめそうですが、欲望はつきません。

1日と6時間。貴重な時間でした。あまり行かないフリーサイトですが、狭い空間ながら、場所ごとの特性を活かした利用ができるので、気持ちにゆとりが生まれます。
ベスパの関心を高めるキャンプが続きますが、求めるところは、近場の水辺の林間サイト。なかなか条件に合うところが見つからず、日夜探索中です。
とりあえず、道の駅を利用しながらキャンピングカー車中泊で、近畿エリアや中部エリアを巡るくるま旅に続き、野営くるま旅仕様にマッチした装備類へと洗練させていく作業を並行して続けます。
【くるま旅の費用】【くるま旅の準備(天気&アクセス)】
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
157番【車中泊シニアの冒険】谷瀬の吊り橋で十津川大花火に遭遇
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
157番【車中泊シニアの冒険】谷瀬の吊り橋で十津川大花火に遭遇
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原