ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

【reminder】初レンタカーのNBOX、快適だった!

   

【reminder】初レンタカーのNBOX、快適だった!
2022年1月。3連休。帰省。初レンタカー。

久しぶりにベスパと一緒に帰ったので、ジムニー君以外にもう1台必要となったので、駅前のニッポンレンタカーでお借りした。

青のNBOX。人気の車。ベスパが乗りたいと言っていた車。静かなエンジン音、柔らかな乗り心地、軽とは思えない広い車内空間、キーレス始動、アクセルの追随性とよく効くブレーキ。最新の安全装置は不案内。
ベスパが乗りたいと言うのも頷ける。もしかして、これも含めて、ベスパの策略か???
ちなみに平均燃費は、14.6km/l。

とにかく、借りた車は気を使う。できることなら、ハイブリッドを試したいが、レンタカーには過度な期待だ。


このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(日常生活/おうちアウトドア/近場アウトドア)の記事画像
【おやじの料理】たまごサンドからの〜
五感を使っておうちの休日を楽しむ方法
156番【車中泊シニアのデイキャンプ】紀ノ川河川敷
【川桜と初孫】退院の日は花曇りで、大きな初孫とご対面しました
【suunto修理不可報告】自分で分解して直しました
【マキタ マルチツール】遂に多機能な道具を導入する
 【おやじの料理】たまごサンドからの〜 (2024-06-26 06:43)
 五感を使っておうちの休日を楽しむ方法 (2024-06-26 06:41)
 156番【車中泊シニアのデイキャンプ】紀ノ川河川敷 (2024-05-26 22:11)
 【川桜と初孫】退院の日は花曇りで、大きな初孫とご対面しました (2024-04-12 06:01)
 【suunto修理不可報告】自分で分解して直しました (2024-03-22 21:26)
 【マキタ マルチツール】遂に多機能な道具を導入する (2023-12-03 23:47)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【reminder】初レンタカーのNBOX、快適だった!
    コメント(0)