ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

【近場でアウトドア】アースダム公園で寛ぐ

   

【近場でアウトドア】アースダム公園で寛ぐ
【おうちでアウトドア】の続編、【近場でアウトドア】。車で10分の公園でワンコとお散歩。いつも素通りする「水と緑の憩いの場所」を再発見するシリーズ。

予想外に美しかった。灌漑用のダム湖、一周約1時間、湖畔の舗装園路を歩く。所々に広場があり、奥まったところには人影も少ない。ハンモックもできる。おそらくバス釣り人がちらほら。2箇所には少し大きめの草地広場があり、人も疎らなのでゆっくりできる。
灯台もと暗し❗️

このシリーズの今後の期待が高まった。

【近場でアウトドア】アースダム公園で寛ぐ
最近の100均は凄い。キャンプ小物が秀逸。
草地広場で、お湯を沸かし、暫しのコーヒーブレイク‼️

帰宅後は、ベラのみ(ベランダ呑み屋)で、ワイン。道具を愛でながら‼️


このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(ジムニー)の記事画像
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
149番【ハイエースキャンパー 車中泊観光】福井武生が熱い!
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
74番【紀伊半島南端 ジムニーキャンプ】ジオサイトとマグロを堪能した、くるま旅
【悲劇を抱えたまま】フィールドスタイルジャンボリーで光明を探す
【初秋の龍門山】和歌山 紀の川左岸の紀伊富士 blast trail t-99
同じカテゴリー(ジムニー)の記事
 【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ (2024-06-11 06:53)
 149番【ハイエースキャンパー 車中泊観光】福井武生が熱い! (2024-04-10 14:14)
 【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました! (2024-02-15 20:33)
 74番【紀伊半島南端 ジムニーキャンプ】ジオサイトとマグロを堪能した、くるま旅 (2023-03-22 06:13)
 【悲劇を抱えたまま】フィールドスタイルジャンボリーで光明を探す (2022-11-22 06:10)
 【初秋の龍門山】和歌山 紀の川左岸の紀伊富士 blast trail t-99 (2022-10-16 13:05)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【近場でアウトドア】アースダム公園で寛ぐ
    コメント(0)