沢登り ~武奈ヶ岳 明王谷~

アルペンクライミングから、初沢デビュー‼️
台風一過ながら曇り空の中、10名が3台に分乗して、明王谷に行って来ました。
足元が見えにくい、水流に流されそうになる、泳がないと進めない、高巻きしないと進めない等々。
渡渉の数々、懸垂下降、要救の引き上げシステムとオブって下降等々。
渓谷の美しさ、水と緑のコントラスト、イオンシャワー。
どれもが新鮮で、癖になりそうです‼️
【くるま旅の楽しみ】街歩き&アクティビティ
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!
153番【熊野くるま旅】世界遺産つぼ湯と「車泊旅クラブ」OFF会
152番【車中泊キャンプ】南信州 長野飯田 しらびそ高原
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
【鈴鹿北部縦走】40.5km
【重要】新生 コツコツおやじの「野遊び2nd」ブログを立ち上げました!