ハンモックの衣替え準備
今日は、すっかり春を通り越して初夏って感じ。
夕方まで半袖でも暑いくらいでした。
バグネットの張り具合を調整しました。

もう冬も終わりかけなのに、ようやく、アンダーキルトの接続部が完成しました。
けっこう、すっきりとしたので満足です。
上部が空いていると寒いので、羽毛布団にプリセットな3箇所の間に、2箇所づつプラホックを追加しました。
手芸洋品店にも最近足繁く通うようになりました。
通販もネットも便利ですね。もちろんYouTube先生にもお世話になりました。

この冬最期のハンモックキャンプに絶対行こうと思います。
夕方まで半袖でも暑いくらいでした。
バグネットの張り具合を調整しました。

もう冬も終わりかけなのに、ようやく、アンダーキルトの接続部が完成しました。
けっこう、すっきりとしたので満足です。
上部が空いていると寒いので、羽毛布団にプリセットな3箇所の間に、2箇所づつプラホックを追加しました。
手芸洋品店にも最近足繁く通うようになりました。
通販もネットも便利ですね。もちろんYouTube先生にもお世話になりました。

この冬最期のハンモックキャンプに絶対行こうと思います。
165番【車中泊 夏の暑さ対策】鉄板対策とWAVE2のリアル
【車中泊シニア】車内で愛用している小型家電
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
155番【ハイエースキャンパー】電子レンジ設置しました
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
147番【ハイエースキャンパー WAVE2を語る】使いこなしと苦悩
【車中泊シニア】車内で愛用している小型家電
【ソロキャンプ道具】30年の集大成を公開します
155番【ハイエースキャンパー】電子レンジ設置しました
【縦走道具紹介】ウルトラライトを目指した結果
147番【ハイエースキャンパー WAVE2を語る】使いこなしと苦悩