99番【ドアストッパーをプチDIYしました】防犯性能を高めました

バックドアを少しだけ開けて、網戸から通気しつつ車を離れるときに、既製品のドアストッパーでは、手を入れてまさぐれば外すことは可能なので防犯上の課題だった。
Amazonでたまたま防犯性能を高めた商品を発見したが、手持ちのドアストッパーを有効利用するため、ドリルで穴を開けて再利用することにした。
鍵はロック付きロープにするつもりだったが百均でロープ付きの鍵があったのでそれを購入した。お安く防犯性能の高いものをゲットできた。
防犯性能は上がったが、取り外しの手間は増えた。安全には替えられない。
【ドアストッパー設置記事】
https://lucky2007.naturum.ne.jp/e3527377.html
【課題】目隠し(視線防止)と雨対策
アイズブロッカー自作 http://teeart.blog107.fc2.com/blog-entry-599.html?sp
http://teeart.blog107.fc2.com/blog-entry-354.html
173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺