【暑さ対策始動】キャリミー2に続き、換気システムの構築を目指して!

昨年は、キャリミー2を骨格としたコンパクト冷風システムを構築しました。非力は否めませんが、性能上の制約から、狭い適用範囲ながら使い方に工夫すればある程度の効果は発揮するという曖昧な結果であることは確認できました。
さらなる飛躍をするためには、微力ながら、マックスファンを軸とした換気システムを構築することが必要不可欠なことから、梅雨の時期の前までに準備することに。

その中心となるのが、ワンコ用に以前使っていた多機能ファン。ラジオやライトの機能も付いている非常用。これを吸気に使い、上部のマックスファンから排気するというプラン。その逆方向も試す。
「扇風機(排気)、ファン(排気)」
室内の暑い空気を強制排気。
「扇風機(吸気)、ファン(吸気)」
冷たい外気を一気に吸気。寝る前が効果的。
「扇風機(吸気)、ファン(排気)」
空気を入れ替える。定常状態。
【運転管理方法】https://lucky2007.naturum.ne.jp/e3432182.html
【設置方法】https://lucky2007.naturum.ne.jp/e3433649.html
【換気システム】https://lucky2007.naturum.ne.jp/e3434533.html
今年のポータブルクーラーが出ましたね!
急速充電が売りのポータブル電源メーカーECOFLOWから「WAVE」。即売しそうな勢いです。昨年出てたら迷うところですね。いい値段してます。目的志向の強い商品ですので、性能は申し分ない。ダイキンさんもそろそろでしょうか?性能が同程度で価格が安いとバカ売れでしょうか!?

早速、人気のYoutuberの商品紹介が投稿されていますね。代表的なものを記載。
https://youtu.be/C3YZt30NVzQ
https://youtu.be/P-32HRf_D5k
173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺