ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

【元祖】野遊び2nd /野営くるま旅~picnic&carcamping〜

必要最小限の道具を揃える。自然の中に溶け込む。心が開放される。生き返る。寛ぎのひとときを大切な人と過ごす。至福の時。土に近づいているのだろうか?心が自然になっていくのだろうか?Gather the minimum necessary tools. Blend into nature. My heart will be freed. Come back to life. Spend a relaxing moment with my loved ones. A moment of bliss...Is it getting closer to the soil? Will the mind become more natural?

【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)

   

【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
金曜日発。九頭竜湖をじっくりと見たくて、手前の道の駅清流の里しろとり(2回目)で車中泊。ここから中部縦貫道大野油坂道路(鋭意工事中)方面へ。東海北陸道からの分岐には、とても大きなループ橋がある。
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
九頭竜湖は朝霧。日の出とともに薄れゆく霧が幻想的。
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
道の駅九頭竜で休憩。親子の動く恐竜。隣接する資料館で萌〜。舞茸が開発された地の舞茸弁当オンパレード。
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
未達の道の駅を巡りながら、事前調査の三国港で海鮮ランチ。JAF特典の越前かがみ鯛サービス。
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
泊予定だった道の駅河野で開放景観を楽しみ、時間が早かったので、次を急ぐ。結局、以前立ち寄って散策したことのある道の駅熊川宿で車中泊とした。夕食は、道の駅九頭竜で買った舞茸弁当と、海鮮処三国港で買った甘エビとガサエビ。超美味!ここは、駐車場が全体的に傾斜しているので留め方に工夫が必要。
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
熊川宿近くに瓜割名水公園があったので立ち寄り。石仏88体。汲む場所は大量のタンクを持ち込んでいる人が沢山いたので、歩いて川からボトルに取水。
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
今回は、都合11箇所ほどの道の駅を巡る。3回目の訪問で、京都舞鶴とれとれセンターのスタンプをゲット。福井県をぐるりと一周した感じ。県内の移動は、国道8号、27号。特に、27号は信号も少なく、交通量も多くないので走りやすい。有料道路はもったいない。途中で気づいたのだが、スタンプ帳に掲載されていない10月にできたばかりの道の駅を一つ発見。荒島の郷と同様、かなりハイグレードみたい。そこは、じっくりゆっくりと攻めてみたい。蟹のシーズンなのに、福井でやり残したことあるんじゃないの!という示唆かもしれない!???
今回の旅の戦利品、3Dの恐竜パネル。どこに貼ろうかな!?ワクワク!



このブログの人気記事
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら
【冬キャンプの寒さ対策】ストーブファンを導入したら

【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)
【今シーズン 完成形】キャリーミー2の冷房システム完了しました(補足 実測しました)

【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯
【突如販売】ダイキンのキャリーミー2(思わずポチる)と、これまでの暑さ対策の経緯

来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W
来た〜! ポータブル電源 ECOFLOW600PRO&ソーラー110W

【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!
【新兵器のコット登場】1年先の状況を想定して設置してみたぞ!

同じカテゴリー(キャンピングカー&バイク)の記事画像
173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ
172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市
171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊
170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり
169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜
168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺
同じカテゴリー(キャンピングカー&バイク)の記事
 173番【陶器まつり】丹波焼、信楽焼ハシゴ (2024-10-21 07:33)
 172番【週末車中泊】三重尾鷲 絶景オハイブルーと尾鷲イタダキ市 (2024-10-21 07:29)
 171番【滋賀大津/公設市場の朝市】前乗り車中泊 (2024-10-21 07:25)
 170番【コインパーキング車中泊】京都東山・錦市場を散策&伊賀焼陶器まつり (2024-10-21 07:21)
 169番【週末車中泊旅202409】福井/若狭小浜 (2024-10-21 07:17)
 168番【週末車中泊旅202409】和歌山/田辺 (2024-10-21 07:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【福井ぐるり道の駅はしご旅】テーマは水景(九頭竜湖と瓜割名水公園)
    コメント(0)