143番【ハイエースキャンパー プチ快適化】運転席テーブル、後部座席配線版のDIY

キャンプマン

2024年01月13日 22:25



運転席のテーブル。高速のSAやPAで、簡単な食事をする時やメモを取ったりする時に便利な簡易テーブルを手持ちの余り材を使って制作してみた。イメージカラーのグレイに塗装し、わが家のロゴ「seasons」を挿入。使わない時には、運転席と助手席の間に斜めにして差し込んで落ちないようにする。ジャストサイズだ。


次は、後部座席下のサブバッテリーからと、前席付近に置いたポータブル電源からの配線、TVヘッドホンの配線、スマホ専用充電の配線などが乱雑になっていたので、金具を除いて手持ちの材料を使ってパネル制作した。見た目はかなりイマイチだが、スッキリしたので良しとしよう。今後ボックス化でもするか?

関連記事