【中部道の駅踏破しました】
伊豆半島と岐阜の2駅を残すのみとなり、GWに混雑の恐れがあるものの、しっかりと準備して、チャレンジすることに。
特異な地形に魅せられ、その恩恵である素晴らしい景観や温泉、豊富な食材など、魅力的な中部地方を道の駅を通して巡ることにしたのは、4年前。当時は、全駅踏破など無理なことと思い、目的地志向で行程を組んだものです。単に道の駅をめぐるだけでなく、あくまでエリアごとに魅力を楽しむことに主眼を置いたのが良かったと思います。
3月上旬に、道の駅むげ川に行ったとき、3月1日より1年間休業との張り紙にショックを受け、道の駅うすずみ桜の里ねおには2度も門前払いを受け(土日に休みだったこと)、少し気落ちしていました。GWが10連休になった(にした)ので、帰路を活用して、鬼門の2駅も達成することができた。
今後は、関東、東北、北海道、九州、四国の中で、行っていないところに行ってみたいと思います。
関連記事