FIREBOXフライパンのシーズニング(2) 黒光りは嬉しくなるぞ!
フライパンは計9回、亜麻仁油塗布とガスバーナーの焼入れを繰り返し、最後にオーブンで油を塗らずに、ガスバーナーによる焼きムラ、温度ムラをなくするため、留めの焼入れ40分をしました。遠目で見れば、すっかりブラックポットに見えますが、近目では荒削り。今後に期待。
前回紹介した失敗したカーボーイプレート。挽回を図るべく修復を繰り返したがベースができていないので改善はあまり見られなかった。
早速実戦投入。琵琶湖の六ツ矢崎浜オートキャンプ場にて。メニューは、3種類のピザ、ガーリックバターステーキ。いずれもこびりついて、お湯を入れて沸騰させて、こびりつきを除去しました。最後は、少々空焼きしてからしまいました。
フライパンを育てるのも手間がかかりますね。FIREBOXクッキングキットは、3つのパンを駆使して料理するのでとっても面白い。次は、何を作ろうかな!?
関連記事