【新兵器の使いこなし①】FIREBOXストーブのセッティング7変化から
YouTubeやブログをサーフィンして思うことだが、FIREBOXストーブには沢山の穴があり、代表的な使い方は誰でも知っているが、この穴を上手に使って料理する方法を思いつく賢い人たちがいるものだ。
バリエーションを少し紹介しよう。
スノーピークチタンマグがジャストフィット。最近使ってなかったが、今後は出番が増えそうだ。
SOTOコンボマグは、さらに、シンデレラフィット。
FIREBOXナノストーブの部品も使って、ストーブの横にマグを置いて保温出来る。
この写真は、YouTubeから、「Lalina Studio」さんから借用。自分で工作して食パン置きを作ってるの凄い! 100均の取手で作ってみよう!
これも同じ「Lalina Studio」さんだが、やってみた。小さなピザが焼けるオーブン仕立て。賢い!
【疑問】
沢山穴があるが、赤丸で囲んだ穴の利用だけは使い方がわからない。Help me!
今、クラシルでオーブン料理を勉強中。数ある中で、このアプリが一番簡単でわかりやすい。
関連記事