お外で観光的散策

キャンプマン

2021年03月01日 06:48

【セントレアで勢揃い】
セントレアの対岸に前乗り。翌日は天気もよくキャンカー勢揃い。だが、非接触の不思議。最近人気のバンライフ花盛りを横目に、会場を早々に退散。


【地下人道トンネルに偶然遭遇】
名物のエビフライ天丼を食し、工場地帯でトイレ付きの無料駐車場へ。釣り人のメッカ。海岸沿い以外は広い公園で人も車も閑散。スノームーン(2月の満月)のおまけ付き。行ってから見つけたのが、対岸と地下12階の地下人道トンネルで結ばれる。翌朝、480m先の対岸を往復。


【歴史的建造物&場所で散策】
北上がてら立ち寄ったのは、ググっていた半田。ここは、蔵と運河の町並み。「清酒 国盛」のデカイ看板があるも、コロナで酒の文化館等施設群は軒並み休館。よって、肝心のお酒は購入できず。


さらに北上して、東海道沿いの絞染で知られる有松の町並みへ。続いて、道中の看板で発見した、車で10分ほど離れた近距離に、歴史的な転換点となった桶狭間合戦の場所。


食事は、車中が基本。蜜を避ける隠密行動。ここまでか、というアウトドアに徹した行動。居心地が少々悪い。

関連記事